この記事は、7分で読めます!
今回は
スレイン
という名前の
YouTuberについて
wiki風に
解説をしていきたいと
思います♪
スレイン概要
チャンネル名:スレイン
チャンネル登録日:2018/06/15 チャンネル登録者数:43000人(2019年4月現在) |
先日にほかの記事で
書いたはなげさんと
同じく
ツッコミ系の
YouTuberとして
人気が出てきています。
スレインとは何者?本名、住所、年齢、顔、いろいろ調べてみた!
本名:不明
住所:関西圏
年齢:20歳
学校:大学生
部活:中学高校水泳部
スレインさんは
2019年4月時点で
おそらく大学3年生です。
年齢が20歳と言っていたのと
大学生になっていることから
順当にいけばの話ですが。。。
スレインという名前は
元々スレイマンという名前(ロックマンにでてきそうなのでという理由)
だったのですが
ちょっと違うなーと思って
縮めてみたところ
しっくりきたそうです。
ちなみに
スレインさんのアイコンは
にわとりの絵だそうです。
2019年の冬アニメでは
盾の勇者の成り上がりと
約束のネバーランドが
お気に入りとの事。
ツッコミ系YouTuberの中では
はなげさんと親交があり
ゲーム実況コラボをしてみたいと
話しています。
猫がかなり好きらしく
猫カフェにもかよったり
しています。
顔出しに関しては
100万人いったら
だそうかなーw
と話していましたが
多分、出さなそうな感じでした。
顔出しには
かなり否定的な
感じだったので
おそらく本名公開も
ほぼありえないものだと
思ったほうがよさそうです。
動画のネタ探しは
基本的にグーグルで
行っており
そこから作成には
2日くらいかかるとの
ことなのですが
更新頻度的にも
ちょっとさぼってしまいがちと
話していました。
ちなみに
視聴者から多く聞かれていた
童貞ですか?
という質問には
きっぱり
Noと答えて
いました。
スレインがYouTuberになったきっかけは?
スレインさんは
高校生の時に
スマートフォンを
買ってもらい
YouTubeを見るようになりました。
それこそ
ヒカキンさんやはじめしゃちょーさんなどの
有名YouTuberをみて
面白いなと思っている程度でしたが
友達とYouTuberの話になった時に
あいつらすごい儲かっているらしい
という話を耳にします。
スレインさんはそこで
うらやましがりました。
「こんな遊んでるだけで
めっちゃお金貰っていいところ住んで
うらやましい!」
しかし
実際には、有名YouTuberの方々も
そこに到達するまでに
いろいろと挫折や苦労がありますが
当時のスレインさんはまだ気づかず。
このころから
YouTuberにあこがれて
自分もなりたいと考えていました。
スレインさんは巷で言われている
「YouTuberは今から始めても遅い」
「あんなのはブームにはじめる前の人たちしか成功しない」
という言葉を聞いており
なかなか一歩が踏み出せませんでした。
しかし
そこからずっとYouTuberに
なるかどうかを考えていて
関係ないなと思い始めます。
YouTuberなんてうんぬんかんぬん
外野からちゃちゃを入れて
つまんなとかコメント入れて
通ぶっているヤツよりも
人生好きに生きた方が
いいじゃないか!
と振り切ることによって
大学生でPCを手に入れるとともに
YouTuberへチャレンジしました。
スレインはなぜツッコミ系になったの?
大学生から
YouTuberをスタートしましたが
あまりやりたいネタも
特になく
とりあえず
ゲーム実況から
はじめてみます。
しかし、スレインさん
特にゲームを持っているわけでもなく
上手いわけでもなく
別に好きでもありませんでした(笑)
結果、だれも得をしていない
ゲーム実況動画が
完成し、再生回数は
20回とかそのくらいしか
ならなかったそうです。
そんなときに
見つけたのが
ツッコミ系YouTuberの
A0Iさんでした。
スレインさんは動画をみて
ドはまりして
関連動画でも
ほかのツッコミ系YouTuberを
見まくったそうです。
そうやって見ていくと
どうやら、有名ツッコミ系
YouTuberの人たちは
自分と同時期にデビューしていて
1万人くらいの
ツッコミ系の人は
まだ初めてその時一ヶ月くらいで
スレインさんより後にはじめた人で
衝撃をうけました。
既にゲーム実況には
未来を見いだせてなかったので
思い切って自分もツッコミ系に
チャレンジしてみよう!
ということで
ツッコミ系の動画を出し始めたところ
ガンガン人気がでてきて
今に至りました。
スレインが敬語を使っているのはなぜ?
スレインさんは
いつも敬語を使っていますが
自分でも使っている明確は
ないと話しています。
ただ、視聴者に
呼びかけていたのは
自分でテレビにむかって
何かを話し続けることを
やってみてくれと言っていました
たしかに、やってみると
ため口で喋るよりも
敬語のほうが喋りやすいかも
しれませんね。
今回はこのあたりで
解説を終わりにしたいと
思います。
何かこの情報あるよ!
という方は
コメントを残して
いただけると大変助かります。
それでは
お読みいただき
ありがとうございました!